10月12日に起こった風水害でわかった改善点についてのお話、 また、「みんなが繋がるコミュニティアプリ(tocoぷり)」について考える会となりまし た。 tocoぷりの概要説明、機能と他地域の類似アプ …
続きを読む市内小中学校の夏休み初日となる7月20日(土)に、戸田市立芦原小学校にて、「戸田市サイエンスフェスティバル2019」が開催されました。 Code for TODAでは、今年も「ビスケット」というプログ …
続きを読む1月16日(水)~1月18日(金)東京青山TEPIAを会場に経産省とJiPDEC(一般社団法人日本情報経済社会推進協会)共催で標題のイベントが開催されていました。これは自治体職員の研修や官民協働事業の …
続きを読む11月23日(金・祝)、24日(土)の2日間にわたって、戸田市新曽南多世代交流館(さくらパル)にて 「e-Todaオープンデータ・ハッカソン2018」 のハッカソンを開催いたしました。 11月10日( …
続きを読む11月10日(土)に、戸田市文化会館にて「e-Todaオープンデータ・ハッカソン2018」のための、アイデアソンを開催しました。 今回のアイデアソンでは、11月23日(金・祝)、24日(土)におこなう …
続きを読む「e-Todaオープンデータ・ハッカソン2018」で作成したドキュメントやソースコードはGitHubレポジトリにPushします https://github.com/codefortoda (2018 …
続きを読むいよいよ来月(11月)10日(土)と23日・24日の祭日・土曜日に、今年度の「アイデアソン」「ハッカソン」が開催されます。詳しくは、このサイトの案内、申し込みページをご覧ください。 また、Facebo …
続きを読む